コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ブランド初となるベイクショップ「WOODBERRY BAKERY」がオープンしました。

ブランド初となるベイクショップ「WOODBERRY BAKERY」がオープンしました。

ブランド初となるベイクショップ「WOODBERRY BAKERY」がオープンしました。

このたびウッドベリーコーヒーは、焼き菓子の生産拠点も兼ねた、ブランド初となるベイクショップ「ウッドベリーベーカリー」(所在地:東京都渋谷区東2丁目18−7)をオープンいたしました。

 【「街の公園」のような開放的で自由な空間】

 

 

ウッドベリーベーカリーは、渋谷駅・恵比寿駅より徒歩12分、2019年オープンの渋谷店と目と鼻の先の「東2丁目」・明治通り沿いに店を構えます。

空間デザインは「街の公園」をテーマに、歩道に面した大窓からは明るい陽が差し込み、ウッドやタイルなど素材感を活かした内装が親しみやすさを感じさせる造りになっています。

街に開かれた自由な場所として、自然と人が集まり、食事をしたり、お話をしたり。ふらりと訪れて、馴染みの場所になっていく、まるで公園のような肩肘を張らずに街に溶け込んだ空間を目指しています。

 

【身体にも地球にも優しいベーカリー】

 

「身体にも地球にも優しいベーカリー」をコンセプトに、厳選された有機素材を中心とした、滋味深い味わいの焼き菓子・ブレッドを作っています。

すでにウッドベリーコーヒー各店舗でも好評いただいております、ヴィーガンやグルテンフリーなどのヘルスコンシャスなレシピは継続しながら、よりたくさんの方に美味しさをお届けしたいと思っています。

 

 

  • 屋久島茶のローケーキ(¥770/ 左上)

    鹿児島・屋久島八万寿茶園さんの緑茶を使用し、カシューナッツベースの濃厚なムースとバニラのまろやかなムースの2層お楽しみいただけるケーキです。 砂糖を使わずメープルシロップのみで甘さをつけたシュガーフリーのレシピになっています。

     

  • タルトショコラノワゼット(¥770/ 右上)

    ヴィーガンとは思えないほど濃厚な口当たりのガナッシュは、チョコレートを使わず、カカオバター・デーツ・メープルシロップ・ココアパウダー・豆乳の5つで仕上げました。ヘーゼルナッツを粉砕して作るバタークリームが甘さをより引き出し、コーヒーと合せても美味しいタルトです。

     

  • タルトタタン(¥770/ 左下)

    紅玉りんごを丸々1つ使ったヴィーガン&グルテンフリーのタルトタタン。カスタードにはサツマイモを使用しており、お腹にも優しい甘さになっています。クッキー生地にはアールグレイを練り込み、華やかでフルーティな仕上がりになっています。

     

  • フロランタン オレンジココナッツ(¥460/ 右下)

    米粉のシンプルなクッキー生地に、クローブと煮詰めたオレンジを丸ごと使ったジャムをサンドしました。フロランタン部分には、アーモンドとココナッツスライスを使用。オレンジの爽やかな酸味とココナッツの甘さが抜群のフロランタンです。

    (2024年5月20日現在)

 

 

またベーカリーでの新たな試みとして、自家製の天然酵母を使用したパン作りもスタートしました。

有機小麦と、ライ麦、古代小麦のスペルト全粒粉を使ったカンパーニュは、酸味が強くなりすぎないように、自家製天然酵母による発酵を調整し、食事に合わせて食べやすいバランスを取った味わいに仕上げています。何度も捏ね上げ、低温・長時間でじっくりと発酵を行うことで、外側はハードですが内側はしっとりとした生地感をお楽しみいただけると思います。店内でのブランチメニューにて提供するほか、ご自宅用にもお買い求めいただけます。

 

サスティナブルなコーヒー】

 

環境に優しい商品をお客様に提供するため、私たちが買いつけるコーヒーは、品質チェックに加えて、トレーサビリティとサスティナビリティの観点でも独自のチェックを設けています。また2022年からは直接生産国(グアテマラ・エルサルバドル)を訪れてコーヒーの買い付けを行うダイレクトトレードをスタートし、生産者とより密接に持続的な取り引きができるような活動も行っています。

私たちのサスティナブルで美味しいコーヒーを、ぜひお食事とご一緒にお楽しみください。

 

<ウッドベリーベーカリー>

 

 

 

 

read more

記事を読む

【6月のおすすめ】グアテマラ エル・コロリド ドライウォッシュドアナエロビック
Monthly Recommended

【6月のおすすめ】グアテマラ エル・コロリド ドライウォッシュドアナエロビック

  今回は6月から発売開始の「グアテマラ / エル・コロリド ウォッシュドアナエロビック」をご紹介します。2年目となる「エル・コロリド」プロジェクトで作成した、オリジナル発酵プロセスのコーヒーになります。エル・コロリドのコンセプトである"生産処理によるさまざまな彩り(味わい)"を、ぜひお楽しみください。   自社農園プロジェクト「エル・コロリド」については、こちらのマガジンでも紹介していま...

もっと見る
ブランド初となるベイクショップ「WOODBERRY BAKERY」がオープンしました。
News

ブランド初となるベイクショップ「WOODBERRY BAKERY」がオープンしました。

このたびウッドベリーコーヒーは、焼き菓子の生産拠点も兼ねた、ブランド初となるベイクショップ「ウッドベリーベーカリー」(所在地:東京都渋谷区東2丁目18−7)をオープンいたしました。  【「街の公園」のような開放的で自由な空間】     ウッドベリーベーカリーは、渋谷駅・恵比寿駅より徒歩12分、2019年オープンの渋谷店と目と鼻の先の「東2丁目」・明治通り沿いに店を構えます。空間デザインは「街...

もっと見る
【5月のおすすめ】エルサルバドル ミレイディ パカマラ
Monthly Recommended

【5月のおすすめ】エルサルバドル ミレイディ パカマラ

今回は5月より販売の「エルサルバドル / ミレイディ」農園のパカマラ種ウォッシュドアプロセスのコーヒーをご紹介します。私たちがエルサルバドルを初めて訪問したとき(2022年)に出会ったミレイディ農園は、トロピカルフルーツを思わせるフレーバーとクリーミーなマウスフィールをもち、パカマラらしい味わいをしたユニークなコーヒーだと感じています。私たちにとっては、パカマラといえばミレイディ農園といって...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.6】3年目の旅路
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.6】3年目の旅路

これまで、私たちウッドベリーコーヒーがおこなっているエルサルバドルとのダイレクトトレードの歩みを5回にわけてお伝えして参りました。「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指して2022年に始まったダイレクトトレードも、この2月(2024年)に3年目を迎え、またひとつ歩みを進めることができました。今回は特別篇として、買いつけから帰国したばかりのフレッシュなストーリーをお届けします。 ...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.5】「続ける」ことでみえる景色
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.5】「続ける」ことでみえる景色

私たちウッドベリーコーヒーは「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指しています。【EPISODE OF EL COLORIDO】の連載で取りあげた「グアテマラ/エル・コロリド」もまた、その目標を実現するための取り組みのひとつでした。グアテマラを訪れた私たちはそして、もうひとつの夢であったダイレクトトレードをおこなうべく、エルサルバドルへと向かいました。 この連載では、私たちがおこ...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.4】6つの生産地域とパカマラ種
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.4】6つの生産地域とパカマラ種

 私たちウッドベリーコーヒーは「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指しています。【EPISODE OF EL COLORIDO】の連載で取りあげた「グアテマラ/エル・コロリド」もまた、その目標を実現するための取り組みのひとつでした。グアテマラを訪れた私たちはそして、もうひとつの夢であったダイレクトトレードをおこなうべく、エルサルバドルへと向かいました。 この連載では、私たちがお...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.3】エルサルバドルコーヒーとトレンドの転換期
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.3】エルサルバドルコーヒーとトレンドの転換期

 私たちウッドベリーコーヒーは「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指しています。【EPISODE OF EL COLORIDO】の連載で取りあげた「グアテマラ/エル・コロリド」もまた、その目標を実現するための取り組みのひとつでした。グアテマラを訪れた私たちはそして、もうひとつの夢であったダイレクトトレードをおこなうべく、エルサルバドルへと向かいました。 この連載では、私たちがお...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.2】コーヒーが国をつくった─エルサルバドルのコーヒー産業の歴史
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.2】コーヒーが国をつくった─エルサルバドルのコーヒー産業の歴史

私たちウッドベリーコーヒーは「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指しています。【EPISODE OF EL COLORIDO】の連載で取りあげた「グアテマラ/エル・コロリド」もまた、その目標を実現するための取り組みのひとつでした。グアテマラを訪れた私たちはそして、もうひとつの夢であったダイレクトトレードをおこなうべく、エルサルバドルへと向かいました。 この連載では、私たちがお...

もっと見る
【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.1】ダイレクトトレード─夢に向かって
From Seed to Cup

【DIRECT TRADE WITH EL SALVADOR VOL.1】ダイレクトトレード─夢に向かって

私たちウッドベリーコーヒーは「コーヒーに携わるすべての人が豊かになること」を目指しています。【EPISODE OF EL COLORIDO】の連載で取りあげた「グアテマラ/エル・コロリド」もまた、その目標を実現するための取り組みのひとつでした。グアテマラを訪れた私たちはそして、もうひとつの夢であったダイレクトトレードをおこなうべく、エルサルバドルへと向かいました。 この連載では、私たちがお...

もっと見る
c5dfef4ffca6ca82a4b7d91de4d5809e4501021a63b0cc99c9b0ab479b793206