コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

コスタリカ ブルマス ゲイシャ

セール価格$14.00
サイズ:
挽き目:

本商品は 受注後に焙煎を行うため、通常より出荷までにお時間を頂戴しており、4営業日以内を目安に出荷いたします。
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。


Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン スペシャルティーコーヒー


味わいの特徴

カリブ海と太平洋の海岸線を有する中央アメリカの国、コスタリカ。その美しい自然を思わせるような明るいフレーバーのスペシャルティーコーヒーが届きました。

ブルマス・デル・スルキマイクロミルのオーナーであるファン・ラモン氏は、農学博士としても知られる人物。彼は、コスタリカのマイクロミル創世記においてハニープロセスを確立し、その普及と発展に尽力した、まさにコスタリカコーヒー業界を牽引してきた功労者です。

マイクロミルとは、小規模なコーヒー加工施設を指し、農園で収穫したコーヒーチェリーを自らの手で加工する仕組みのこと。この仕組みにより、品質管理が向上し、より高品質なコーヒーが生産されるようになりました。

今回ご紹介するゲイシャ品種のロットは、ファン・ラモン氏が新たに購入したタラス地域のドン・ホセ農園で生産されたもの。ゲイシャ特有の華やかなフローラルフレーバーが特徴で、オレンジやアプリコット、トロピカルフルーツを思わせるジューシーな酸味に加え、ハチミツのようなしっかりとした甘さが余韻として感じられます。



感じられるフレーバー

Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン フレーバーの特徴



Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン スペシャルティーコーヒー


ドン・ホセ農園について

ドン・ホセ農園は、品質をさらに高める新たな挑戦として、ファン・ラモン氏がコスタリカのタラス地域の土地を購入し開設した農園です。この農園は、日照時間が短く濃霧や雨に晒されるという過酷な気候条件にありますが、これがゲイシャの生育環境としては最適であり、明るく繊細な酸を生み出すための土台となっています。品種の選択から農地の管理まで徹底的に研究を重ねた上で栽培が開始された農園です。

農園の購入当初は、コーヒーの木が育たないほど寒冷で過酷な環境でした。しかし、継続的な努力による農園環境の改善が実を結び、コーヒーの結実が可能となりました。また、農園は持続可能なコーヒー生産を目指しており、自然環境を損なうことなく、周囲の動植物と共存しています。

さらに、ドン・ホセ農園では循環型農業が実践されています。農園内で発生する有機物を微生物が分解し、それを肥料化することで、環境負荷を抑えつつ土地に馴染みやすい肥料を自家生産する方法です。この仕組みにより、農園内で必要な資源を再生する持続可能で自然環境にやさしい農業を実現しています。



Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン スペシャルティーコーヒー


プロセスについて

ドン・ホセ農園では、収穫されたゲイシャ品種のコーヒーチェリーを、ファン・ラモン氏が専門とする「ハニープロセス」で精製しています。このプロセスでは、コーヒーチェリーの果肉を部分的に残したまま乾燥させることで、果実由来の甘みと複雑なフレーバーをコーヒー豆に引き出します。彼の卓越した技術により、ドン・ホセ農園のコーヒーはフローラルでフルーティーな味わいを持ち、奥深い甘さが感じられるように仕上げられています。



Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン スペシャルティーコーヒー


明確なジャスミンフレーバーとハニープロセスから来る甘さ

今年のコスタリカ産コーヒーは、これまで以上に素晴らしい出来だと感じています。特にこの "ドン・ホセ ゲイシャ" は、カッピングの際に鮮やかなジャスミンフレーバーが際立ち、華やかな香りと蜂蜜を思わせる豊かな甘さが印象的でした。一杯ごとに贅沢さを堪能できる、まさに「コスタリカの宝石」と呼ぶにふさわしい逸品です。この特別な味わいをぜひご自宅でお楽しみください。



Colombia Brumas Micromill Geisha Red Honey/コスタリカ  ブルマス・マイクロミル ゲイシャ レッドハニー シングルオリジン スペシャルティーコーヒー

商品詳細

【生産国】コスタリカ
【地域】タラス
【組合】ブルマス・マイクロミル
【農園】ドン・ホセ農園
【生産者】ファン・ラモン
【標高】1,900 m
【品種】ゲイシャ
【プロセス】レッドハニー
【焙煎度】浅煎り

Country:Colombia
Region:Tarazzu
Union:Brumas Micromill
Farm:Don Jose
Producer:Juan Ramón
Altitude:1,900 m
Varietals:Geisha
Process: Red Honey
Rost Level:Light roast

コーヒーの保存方法について >>


コーヒー豆は、チャック付バッグに入れてお届けいたします。
背面にはコーヒー豆の焙煎日が記載されています。

<美味しく飲む目安>
ハンドドリップ:焙煎から2〜3週間くらいが豆の持つ風味がバランスよく感じられます。
エスプレッソ:焙煎から3週間前後くらいが甘さを感じやすく、ミルクとの相性もよく感じられます。
焙煎後2ヶ月くらいまでを目安にお召し上がりください。

<長期保存について>
飲みきれない場合は密閉容器で冷凍保存がおすすめです。
冷凍保存の場合は、半年ほどの期間を目安にお召し上がりください。

詳しくはこちら >>



c5dfef4ffca6ca82a4b7d91de4d5809e4501021a63b0cc99c9b0ab479b793206