生産国 | ブルンジ |
農園 | 小規模生産者組合 |
地域 | カヤンザ |
標高 | 1,950m |
品種 | ブルボン | プロセス | フリーウォッシュド |
キレマコーヒーウォッシングステーション(CWS)はブィエンジ地区カヤンザの標高1,950 m地点に位置します。
付近でも最も標高の高い場所に当たるこのエリアで生育・収穫されたコーヒーは、柑橘系の酸味をともなった明るく爽やかな味わいを呈しています。
またキレマCWSを利用する約1,200の小規模生産農家は勤勉で、スペシャリティコーヒーがどのように作られていくものなのか、
しっかりとした教育が施されています。こうした優良なテロワールと高い教育体制は、キレマのコーヒーのクオリティにしっかり反映されており、
ブルンジで3回目の開催となった 2014年のCOEにて2位の好成績を納めています。
加えて、 International Women’s Coffee Alliance (IWCA: https://www.womenincoffee.org/)
のブルンジ支部農園としても活動に参加しており、協会のミッションであるコーヒー産業における女性の雇用・参画にも積極的に取り組んでいます。
マンダリンオレンジやレッドグレープなど、ジューシーな果実のテイストが感じられるカップとなっています。ぜひお楽しみください。
テイスト | マンダリンオレンジ/レッドグレープ/シュガーケーン |
焙煎度合い | ★★☆☆☆ |
フレーバー | ★★★☆☆ |
酸味の質 | ★★★★☆ |
甘さの印象 | ★★★☆☆ |
クリーンカップ | ★★★☆☆ |
苦さ | ★★☆☆☆ |
ボディ | ★★☆☆☆ |